そして特別攻撃隊が編成される

ちょうど昭和20年の5月21日に出撃しました。その前に徳島の海軍航空隊で特別攻撃隊が編成された。そのときは海軍少尉になっていたみんな。わずか入隊して10か月で海軍少尉になった。

4月2日くらいに特別攻撃隊が編成され、次は練成隊ということで夜間飛行をした。ヒトヒトマルマル=午後11時に出撃、沖縄まで4時間半くらいかかりますから、明け方までに沖縄にいかないといけない。その夜間訓練とか大変やった。その訓練を受けているときに、西村が「千ちゃんもう最後やなあ、お茶会しようや」と。そのときですよ、そしてみんな「おかあさーん」と叫んだ。

そして鹿児島の鹿屋基地に5月のはじめに移動しました。徳島から30機、大分県の佐伯航空隊に、艦上攻撃機、艦上爆撃機にのるのに60人、私たちの仲間がいった。みんな帰りませんでしたね。みんな。