墓参りの代行に注目 「代行さんは神様」歩くのが不自由な依頼者

また、注目されているのが墓参りを代行するサービスです。

八王子交通事業 宗像晴美 部長
「こちらのお客様だけで年間4~5回はオーダーをいただいています」

東京・八王子を拠点にするタクシー会社。コロナ禍でタクシーの利用が減ったことを受け、新たな事業として墓参り代行に乗り出しました。

料金は線香やお供え物の花などの費用を含めて、1時間1万1660円です。

八王子交通事業 宗像晴美 部長
「現場にお見えになれないお客様、高齢であったり暑かったり、季節柄中々来られない方がほとんど」

炎天下での墓掃除。当然、代行するのも大変です。

ーーどこの作業が一番体にくる?

八王子交通事業 宗像晴美 部長
「動き始めると全部です。日差しが一番堪えますね、表の作業なので」

1時間ほどで作業を終えると、依頼者に終了報告を行います。依頼者は脳梗塞を患い、歩くのが不自由な87歳の女性でした。

八王子交通事業 宗像晴美 部長
「きょうは無事しっかり対応しましたので、ご安心ください」

墓参り代行の依頼者(87)
「よくやってくださいまして、暑いのに。先祖のお墓ですし主人も入ってますし、子どももいますから。できる限りは本当にお墓だけは守りたいと思っている。代行さん神様ですよ。行かなかったら一年中気にしてます」

一方、西日本を中心に猛暑が戻ってきた日本列島。12日、猛暑日(35℃以上)を観測したのは全国7地点でしたが、13日は24地点と3倍以上になりました。