「夜は涼しい、お墓は特に」夜間の墓参り呼びかけも

8月13日は“盆の入り”。先祖に手を合わせる人の姿が多くみられました。ただ、墓参りとしては珍しい夜の時間帯です。
夜間の墓参りをする人
「明日の朝早く来ようかなと思っていたが、夜もお参りが出来るというのを聞いて、家族もそろっていたので、きょう来ることにしました」
證大寺の霊園では「夜間の墓参り」を呼びかけています。
というのも、墓地は日差しを遮るものが少なく、真夏の墓参りは熱中症のリスクが高まるため。

證大寺 井上城治住職
「3年くらい前から毎年救急車を呼ぶような状態なんです。それも、たまたま回っているので気づいてよかったが、倒れている人もいました」

墓地には日没に自動で点灯するランタンを設置。足元を照らします。こうした夜間の墓参りは全国的にも珍しい取り組みだそうです。
夜間の墓参りをする人
「やっぱり夜は涼しいですよね。お墓は特にね」
「夜でよかったよね」