厳しいだけじゃない!警察学校の食堂と“推し活OK”な寮生活をのぞき見!

警察学校では1日3食、栄養バランスがしっかり考えられた食事が提供されています。この日の昼食は鶏肉のトマトソースがけにきんぴらごぼうなど、ボリューム満点。

IMP. 鈴木大河さん「逮捕術とか激しい運動をするから、やっぱりこれくらい食べないといけないですよね」「美味しい!鶏肉めっちゃ柔らかい。トマトソースがよく合いますね。これ毎日食べられるの幸せですね」
驚いたのは、学生たちの食事のスピード。「ご飯を食べ始めて5分も経っていないのにもう完食している人がたくさんいる」と驚きの声を上げます。学生によると「次の授業の準備があるので」とのこと。時間を無駄にしない姿勢が伺えます。

警察学校の授業は午後5時過ぎまで。その後、寮が消灯する午後10時半までは学生の自由時間です。寮にあるジムでの筋トレが大盛況で、風呂や洗濯機、トイレなどは共用。寮の名前は「初心寮」です。

部屋は4人一部屋が基本で、一人一人に机があります。スマホが使えるのは午後6時から9時まで。壁とドアで仕切られた2畳ほどのベッドがある個室があり、プライベートが保たれています。
「寮生活の楽しいところは何ですか?」という質問に学生は「みんな同期で助け合って本当に毎日楽しいです」「たまに夜食でアイスを食べたりお菓子を食べたりしています」と答えます。

ある学生の机には、なんと「推し」のアイドルのカレンダーが!
学生「曜日確認しつつ、テンション上げるために持ってきました」
厳しい寮生活の中での、大切な癒やしになっているようです。