鹿児島県日置市の吹上浜で、市川修一さんと増元るみ子さんが北朝鮮に拉致されて、きょう8月12日で47年です。修一さんの兄・健一さんらが続ける情報提供の呼びかけに、今年は多くの高校生たちの姿がありました。

47年前の8月12日。吹上浜で北朝鮮に拉致された市川修一さんと増元るみ子さん。

当時、交際していた2人が拉致される前に訪れたさつま湖の近くで、修一さんの兄・健一さん夫婦が、今年も情報提供を呼びかけました。

そこには高校生らの姿がありました。
「もう少し若い人を増やしていきたいと感じていたので、少しずつ輪が広まっていると実感した」
川内高校2年の羽島奈穂さん。去年、初めてチラシの配布に参加した時は、同世代の仲間は1人もいませんでしたが、今年は9人に増えました。
(甲南高校1年・田村源太郎さん)「友達誘いました」(友人)「今日だけ。今日だけでもないか」
(市川健一さん)「良い情報があれば、警察の方へ。高校生の方から。(高校生たちと一緒に)お願いします」