飯田下伊那地域の中学生や高校生などが戦争や平和について学びを深めました。

「この記念館がある飯田下伊那地域が一番多くの開拓団を送り出してきました」
阿智村の満蒙開拓平和記念館で案内役を務めるのは飯田下伊那地域の若者たち。

飯田市教育委員会が主催する「ピースゼミ」のメンバーで、中学生や高校生の有志が年間を通じて平和や人権などを学んでいます。
参加メンバーは:「参加しなければ得られない経験や知識があったので、参加できて人生の貴重な財産になったと思う」
グループワークでは「満蒙開拓」を漢字一文字で表す課題などに取り組みました。

11日は慰霊祭も行われ、参加者は中国・旧満州の方向に向かって黙とうをしたほか千羽鶴を捧げ、犠牲者を悼みました。