一方、大分市の水族館「うみたまご」では、雨にもかかわらず、ペリカンやセイウチによるユニークな動物ショーが多くの観客を楽しませていました。施設によりますと、屋内でも楽しめることから、この3連休の来場者数は見込みよりも2割以上増えたということです。

(来場者)「楽しかったです。投げキッスがちょっとかわいかった」「外の遊園地に行こうと話していたが、急きょ室内の方に行くことにしました」

豊後高田市の昭和の町では、今年が昭和100年の節目にあたることを記念した夏祭りが開かれています。会場にはファミリーコンピュータをはじめ、昭和の時代を彩ったゲームやおもちゃ12種類が集結。子どもたちは初めて触れるレトロなゲームに熱中している様子でした。

(来場者)「ボクシングのゲームをした。戦うところが楽しかった」「ロボットといっぱい遊べて楽しかった」「カクカクしながら進んで斜めは行けないけど、今のは斜めに行ける。昔の方がおもしろいかな」

今年のお盆休みは8月17日まで最大9連休となっていて、天候の回復とともに後半のにぎわいが期待されます。