1か所目は団地 待ちきれずやってきた1人目の利用者
午前10時前、いよいよ出発です。巡回するのは市内26か所。1日に回るのは2~3か所で、どの場所にも2週間に1度のペースでやってきます。
車を走らせること15分、この日の1か所目が近づいてきました。
(アナウンス)「こちらは中央図書館『あおぞら号』です。ただいまから午前11時まで本の貸し出しを行います。どうぞご利用ください」
堺市堺区にある大規模団地の敷地内に車をとめ、3人のスタッフで貸出業務などを行います。パソコンや機材をおろし、セッティングしていきます。
早くも待ちきれない1人目の利用者がやってきました。
(80代)「6月末で仕事をリタイアしましたんでね、とりあえず暑いから本でも読もうかということで」
退職を機に移動図書館を利用し始めたという男性。読みたい本はありましたか?
(80代)「刑事ものが多いですね。大体5冊ぐらい。2週間やったら十分読めます」