紳士服店では夏物商品の販売が好調

こちらの紳士服店では、夏物商品の販売が好調だといいます。

洋服の青山 青森浜田ドリームタウンアリー店 吉野巌 店長
「例年よりも暑いということで、ポロシャツの売り上げが前年比で6割ほどアップしております。夏物の涼しいTシャツが約2割ほど前年より売れ行きが上がっています」

ポロシャツを仕事用としても着るようになり、これに合わせてスラックスを買う人が多くなりました。一方で、ネクタイやスーツの売り上げは落ち込んでいるということです。こうしたなか、新たな夏の職場での対策が必要になるケースもあるようです。

この紳士服店が全国824人のビジネスパーソンに行った意識調査では、夏場の職場環境で女性の4割が空調の効き過ぎで寒さを感じていることがわかりました。

また、夏でもカーディガンなど羽織るものを常に用意している人が男性48.8%に対して、女性は76.4%と高い数字となりました。体感はそれぞれ違うため働いている人も工夫をしているようです。

青森市役所の職員
「たまにひざ掛けが必要な時もある。自分の体感に合わせて長袖を着ています」

水分や塩分の補給、空調を適切に使うことを基本に、それぞれが自分に合った対策を取ることも必要です。