暑すぎる夏 職場で進む「熱中症対策」

記録的な暑さとなっている2025年の夏。7月は、県内23ある全ての観測地点で平均気温が観測史上1位を更新しました。
気象庁の担当者
「7月の日本の月平均気温は1898年の統計開始以降で、7月として最も高い値となっております」

気象庁によりますと、この先1か月も北日本は厳しい暑さになる見込みで、熱中症に注意を呼びかけています。職場の暑さ対策は進み、青森市では3年前から職員に対して1年を通してスーツの上着やネクタイを着用しない『働きやすい服装』を推奨しています。

青森市 人事課 村田幸長 課長
「それぞれがきちんと作業、仕事をする上での効率的な格好、工夫を通じて取り組むのが、いまの時代に合わせた働き方だと思う」

青森市役所の職員
「自宅から出勤するまでも結構暑いですし、半袖で出勤することが多いです」

青森市役所の職員
「そのときの気温、状況に応じて服装が調整できるので、働きやす環境になっています」

どうしようもないくらい暑い夏ですがプラスな動きも…。