レジャーも“夜だからこそ”の楽しみ方に

早起きや、日焼けのイメージの強いゴルフも変化しているそうで、「ナイトゴルフ」が人気ということなんです。
千葉・アクアラインゴルフクラブなどでは、スタート時間を午後4時半〜午後6時半に設定。11時頃までプレーするそうです。基本的に食事はなく、スルーで18ホール回ります。暑さや日焼けを回避したい、40代以下・女性の利用者が増えているといいます。
また、ボールは「光るボール」で見やすく、担当者によると「夜間照明が正しいコースを照らし、意識しやすくなるので、もしかしたら高スコアを狙えるかも」ということでした。

夜だからこその楽しみ方ができると注目されているのが「ナイトバンジー」です。岐阜・八百津町や群馬・みなかみ町、茨城の竜神大吊橋など7か所で実施しています。
こちらLEDで光るスーツを着用し、準備ができたら真っ暗闇の中にジャンプ!底が見えない恐怖を感じることができます。逆に見えない方が飛べるのか、やってみないとわかりませんが、いろんな楽しみ方ができそうです。