【新潟市清掃事務所 長谷川武史さん】
「ごみが収集機械に挟まれて圧縮されるときに、リチウムイオン電池が発火することがある」

このような事故を防止するために、私たちの“正しい処理”が必要です。

お住いの自治体ごとにリチウムイオン電池の回収方法は異なりますが、例えば新潟市では、リチウムイオン電池やリチウムイオン電池の入った製品は、爆発や破裂の危険があるものや有毒物を含む場合がある『特定5品目』として、毎月1度それぞれのごみステーションで回収しています。

お住まいの自治体の回収方法やリサイクル方法を確認してから、リチウムイオン電池を処分しましょう。