続いて、これまでに県内で最大の60センチの津波を観測している奄美市からの中継です。
前回、津波警報を経験しているからか、住民も自治体職員も、落ち着いている印象を受けました。
赤徳小学校の児童クラブの高台避難も、訓練の動きができるか、試す意味もあったようです。
ただ、瀬戸内町の陸上自衛隊、瀬戸内分頓地には、避難して来た人がいた、ということです。
こちらに来るまで、奄美市内中心地を通ってきましたが、渋滞などもなく、普段通りの様子でした。
続いて、これまでに県内で最大の60センチの津波を観測している奄美市からの中継です。
前回、津波警報を経験しているからか、住民も自治体職員も、落ち着いている印象を受けました。
赤徳小学校の児童クラブの高台避難も、訓練の動きができるか、試す意味もあったようです。
ただ、瀬戸内町の陸上自衛隊、瀬戸内分頓地には、避難して来た人がいた、ということです。
こちらに来るまで、奄美市内中心地を通ってきましたが、渋滞などもなく、普段通りの様子でした。