伊藤さんと務台さんは、2年生の去年は、国スポで全国5位。
入賞は県勢として初の快挙でしたが、2人は満足していません。

伊藤沙帆さん:「去年は自分のプレーに精一杯で相手の隙を見てとか冷静なプレーができなかった」
務台真己さん:「(去年は)本当に沙帆に全部やってもらって、声も出してもらったし、プレーも全部引っ張ってくれた。今年は2人で高め合っていけたら」
2人も来月の高校選手権に出場。
その後、一般女子も参加する全日本選手権に挑戦し、9月の国スポを最大の目標にしています。

務台真己さん:「日本一を目指しているので、高校選手権と全日本選手権を全部国スポ日本一につながる大会にしたい」
伊藤沙帆さん:「務台さんとたくさん会話をしてコートの中でも外でも。戦術的な部分でもそれ以外でもたくさん会話して、もっともっといいペアになっていきたい」
2人を指導する県ビーチバレーボール連盟・理事長の三島英徳さん。
自身も選手として活躍した三島さんは後進の育成に力を注ぎ、3年後の開催が決まった「信州やまなみ国民スポーツ大会」を見据えます。

県ビーチバレーボール連盟理事長 三島英徳さん:「今、女子チームが日本一を目指して頑張っていますが、3年後の信州やまなみ国スポでアベック優勝になればいい」