プロ野球はペナントレース後半戦へ。阪神タイガースは、7月26日(土)・27日(日)のDeNA戦を連勝で飾り、幸先の良いスタートを切りました。貯金は今季最多の20(7月28日時点)。最短で29日(火)にもマジック41が点灯します。

 なぜタイガースはこんなにも強いのか?掛布雅之氏に聞きました。

完封勝利の才木投手「後半は相当期待していい」

――阪神タイガースはオールスター含めてピッチャー陣の活躍が目立ちました。

 (掛布雅之さん)「髙橋遥人投手は素晴らしかったですが、まだ本来のストレートを投げきっていないので、まだまだこれからだと思います。オールスターでは、佐藤輝明選手は佐藤選手にしか打てないホームランを打ち、石井大智投手は強いストレートでパ・リーグの強打者を抑えた。そうするとリーグの選手たちに認められていくんですよ。そうなると、リーグ戦に戻っても、自分がマウンドに上がったときに優位な気持ちで投げられ、打席に入れる。だから、オールスターで活躍するのはすごく大切」

 (掛布雅之さん)「これまでの才木浩人投手は、前半は勝つけれど、後半はあまり勝てないピッチャーだった。それで、今年の春先から『後半勝てるピッチャーになりたい』と。その後半戦最初の試合で完封した。才木投手にとって、1年間予定通りに進んでいるんじゃないかなと思いますし、後半は相当期待していいんじゃないかなと思います」