石川県内には28日も熱中症警戒アラートが発表され、正午時点ですでに猛暑日となっています。こまめな水分や塩分の補給など、熱中症対策を徹底してください。




記者リポート「午前中から日差しが強くなっています。こちらの屋外にある金属製の手すりもかなり熱くなっています」

石川県内には10日連続となる熱中症警戒アラートが発表されています。午前11時半までの最高気温は輪島で35・2度、金沢で34・5度、七尾と加賀中津原、輪島市三井で34・2度などとなっています。

女性「めっちゃ暑い。暑くてエアコンが手放せない。電気代がすごいかな」
女性「水分と塩分をとるようにして熱中症とかには」気を付けようと思う。エアコンをつけっぱなし、今もめっちゃ汗をかいている」




日中の最高気温は金沢で35度、輪島では36度と金沢でも猛暑日が予想されています。屋外での活動は控え、室内を涼しい環境に保つなど熱中症対策を徹底してください。