夏の高校野球山口大会の決勝戦が27日に行われ、高川学園が4年ぶり3度目の甲子園出場を決めました。


決勝は、去年秋の県大会を制した高川学園と前回大会覇者の南陽工業の一戦です。

初回、高川学園はノーアウト満塁のチャンスで4番・遠矢のセカンドゴロの間にランナーが帰り、先制します。

その後も流れに乗り、初回で5点リード。

追いかける南陽工業は2回、1アウト2、3塁の場面で打席には8番・岩本。

サードゴロの間にランナーが帰り、1点を返します。

しかし5回に高川学園に3点を追加され、あとがない南陽工業はそのウラ。

1アウト1、2塁の場面で4番・齊郷。

タイムリーツーベースで得点をあげると、続く5番・阿部のセカンドゴロで追加点を奪います。

追い上げますが、南陽工業の粘りもここまで。

高川学園が6回、7回に追加点を奪い、10対3で優勝。

4年ぶり3度目の甲子園出場を果たしました。

高川学園野球部 遠矢文太 キャプテン
「高校野球は最後まで何があるかわからないので、初回から9回まで攻める姿勢を忘れずに戦いました。自分たちの野球を貫いて、甲子園でも勝ちたいと思います」

夏の甲子園は来月5日から、兵庫県の阪神甲子園球場で開幕します。