全国的に厳しい暑さが続く中、きょうも広い範囲で35度以上の猛暑日となる見込みで、「熱中症警戒アラート」が20の府と県に発表されています。引き続き体調管理などに注意が必要です。
環境省と気象庁は、きょう、西日本と東日本の20の地域で、熱中症の危険性が極めて高くなり危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」を発表しています。
「熱中症警戒アラート」が発表されたエリアでは、エアコンなどを適切に使用しこまめに休憩を取って水分や塩分を補給するほか、暑さに弱い高齢者や小さい子どもなどは特に注意が必要です。
きょうの予想最高気温は、兵庫県豊岡市で39度、京都府舞鶴市や京都市で38度、前橋市やさいたま市などで37度となる見通しです。
注目の記事
「今夜(12日)日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 過去には「大規模な通信障害」も GPSの精度が下がる?

高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









