ラジオ番組「ノコトラジオ FRIDAY」に7月25日、実業家のひろゆきさんが出演し、能登半島地震からの復興を支援する定期購入サービス「能登復興支援サブスク」について語りました。

5月23日から始まった「能登復興支援サブスク」。月額5,500円(送料1,200円込み)で、半年分の33,000円を一括前払いすることで加入でき、スギヨなどの石川の企業の製品が定期的に届く仕組みです。
ひろゆきさん「元々、被災地の方に東京などの人たちが『頑張ってください』と言っていたと思うんですけど、もう頑張ったじゃないですか。だから、石川県の商品を買ったりして、きちんと普通のビジネスができる状態に戻すというのは、被災地じゃない人たちのやるべきことなんじゃないかなと思っています」
このサブスクリプションサービスには、元サッカー日本代表の本田圭佑さんやタレントの武井壮さんなど、著名人も協力しているといいます。
ひろゆきさん「本来であれば、出演料払ったらめちゃくちゃ高い方々なので、その方々が別に名前も写真も全然使っていいし、コメントも出すからと。応援したい人というのは元々多いんですよね。ただ、それを形にする人がいなかっただけで、じゃあ、僕がやりますねと手を上げて、今に至ります」