田中角栄氏の言葉「逃げ出すことはしない」を実践?
石破総理からは「政治には一刻の停滞も許されない」という発言もありました。なぜ辞めると言わないのか?武田氏は、田中角栄氏の「逆境に強いと言うが、必ずしもそうでない。ただ逃げ出すことはしない」という言葉を実践しているのではと分析します。
―――ここで田中角栄氏の言葉を出した意図は?
(武田一顕氏)「石破総理にしてみれば、逃げちゃいけないんだと。ここで踏ん張らないと自民党が壊れて、日本が壊れてしまう。選挙で負けたんだからそんなこと知ったことではないと思う人もいるでしょうが、石破総理の心情としては、ここで踏ん張らないと駄目なんだと思っているということですね」
―――石破総理自身も田中角栄氏を尊敬していると聞きました。
(武田一顕氏)「そうです。石破総理は、田中角栄氏の派閥の事務所で働き始めたのが政治家人生としての第一歩です。そして、田中角栄氏の最後の弟子というのを任じているので、ものすごく尊敬してるんですよね」