返礼品ビールお披露目イベントで“ビール神社”に再びにぎわいが…

7月19日と20日に神社のそばで、「ビールフェス」と銘打ったイベントが開かれました。

協議会のメンバーが初めて企画したもので、完成したばかりの「AKEBONO LAGER」もお目見えしました。

訪れた人:
「さっぱりしていて飲みやすいが、そのわりにコクがある」

神社の宮守を務める佐藤和彦さん。かつてのにぎわいを思い出していました。

佐藤和彦さん:
「まさかこんなになっていると思わなかった。びっくりした(震災前の)海水浴場はそれはもうにぎやかだった」

乾杯の熱気が冷めやらぬまま神社に向かい、再建が決まったことを報告しました。年内に着工し、2025年夏ごろの完成を目指します。

出店したクラフトビールメーカー:
「ビール神社の神様も一緒に乾杯してくれた」

宮城クラフトビアフェス 岡恭平実行委員長:
「再建したらもう一度フェスをやって、ビールの神様も酔ってもらえるようなイベントを立ち上げられたら」

全国に寄付を募った神社の再建は、知名度アップという効果ももたらしました。

佐藤和彦さん:「知られるということは、有名になるからいいこと。過疎地だから少しでも人が集まってもらえれば、昔のように復興するか分からないが、徐々になっていけばいい」

ビールでつながった縁で、再建が決まったビール神社。次は、新しい社殿の前で乾杯です。