選挙戦で最も活用するSNSは何ですか(自由記述)
冨永正博(諸派・新)
X FB インスタグラム
中田優子(参政・新)
Instagramをメインで活用します
村上成俊(諸派・新)
インスタグラム
野田国義(立憲・現)
フェイスブックとユーチューブですが、インスタとティックトックも運用しています
川元健一(国民・新)
X、Youtube、Instagram
下野六太(公明・現)
X、Instagram、YouTube、LINEを用途に合わせて、効果的に使用することを心がけている
SNSはこまめに日頃の活動を報告するコミュニケーションツールとして有用と考える
支援者ではない人にもリーチできるため、幅広く自身の訴えを発信することができる
一方で、インターネット情報には虚実入り混じるため、SNSのみで判断されることに危機感を感じる
基本的には、より多くの有権者に直接会って、自身の活動や公約を訴えることが重要と考える
伊藤博文(維新・新)
政治家本人の活動アピール中心ではなく、今、世の中にある様々な課題、政治でどのように解決できるのかなどを動画で分かりやすく発信するアカウントを作り6月2日からはじめました
TikTokは、15本で46万回以上再生(7/2現在)されるなど若者中心に反応がある
このアカウントでどのように発信するかはボランティアと相談しながら動画中心に行う予定。
森健太郎(保守・新)
【HP】https://moriken3.com/
【X】https://x.com/moriken0119
【Facebook】https://www.facebook.com/moriken0119
【YouTube】https://www.youtube.com/@moriken3
【インスタ】https://www.instagram.com/moriken0119/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@moriken3com
沖園理恵(れいわ・新)
X(旧Twitter)
那須敬子(社民・新)
フェイスブックなど
古川あおい(諸派・新)
X、Instagram、YouTubeを活用予定
松山政司(自民・現)
Instagram、Facebook、youtubeで関連情報を掲載している
山口湧人(共産・新)
YouTube

















