きのう6日、震度5強を2回続けて観測した十島村の悪石島では、きょう7日も未明に震度5弱の地震が観測されました。

7日午前0時12分ごろ、トカラ列島近海を震源地とする地震があり、震度5弱を悪石島で観測しました。

十島村によりますと、地震発生時、島には28人がいて全員無事だということです。

トカラ列島近海では先月21日以降、震度1以上を観測した地震は1592回(午前11時現在)発生していて、先月30日以降の8日間で震度5弱以上を8回観測しています。

さきほど午前11時に会見を開いた久保村長は、これまでの地震で悪石島で、がけ崩れや落石が確認されたと発表しました。

十島村によりますと、これまでに59人が、島外に避難していて、6日も46人がフェリーで鹿児島市に到着しました。

(悪石島から島外避難 有川和則さん)「いつ終わるか分からない地震で、あと何日続くのかなと思って。何より体力が回復するのが先かな」

(小宝島から島外避難 齊藤星さん)「うちの息子は低学年だし、今回の避難で安心している」

気象庁は、当分の間は震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。