十島村では震度5強の地震を受け、悪石島学園にすべての島民53人と島外から島に入った3人のあわせて56人が避難しました。
村が島内の集落を点検したところ、目立った以上は確認されなかったということです。

十島村役場は震度5強の地震を受けて災害警戒本部を設置しました。

十島村では島外への避難を希望した13人がフェリーに乗船して4日夜、鹿児島港に到着しました。

その後、追加で希望を募り、避難を希望した2人はあす6日午前7時に悪石島を出発し、午後6時、鹿児島港に到着するフェリーに乗る予定だということです。

村は追加で避難の希望者を募るかどうかを検討しています。

久保源一郎村長がこのあと午前10時すぎ、会見を開いて今後の対応を説明する予定です。

鹿児島県は災害本部体制を継続していて、引き続き、被害の情報がないか、詳しい状況を確認しています。

県警はおととい3日、震度6弱の地震を受けて被害状況の調査や警戒活動などを行うため、奄美警察署から警察官3人を悪石島に派遣しました。
今後、被害の状況を受けて追加で派遣するか検討することにしています。