きのう3日、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。避難を希望した13人が4日朝定期船で鹿児島市に向かいました。

3日午後4時すぎに起きた地震で、悪石島では、震度6弱を観測しました。

当時、島にいた76人にけがはありませんでしたが、十島村は3日夜、希望者を島外に避難させることを決めました。
そして4日朝7時過ぎ、悪石島に定期船のフェリーが入港しました。

避難する小中学生6人と0歳から80歳までの7人のあわせて13人が、スーツケースなどの荷物を持ってフェリーに乗り込みました。
フェリーは4日午後6時すぎに鹿児島市に到着する予定です。

港の岸壁には島に残るヘルメット姿の人たちがフェリーを見送りました。

トカラ列島近海を震源とする地震は1000回を超えていて、気象庁は当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。