(キャスター)
県庁に中継が出ています。

(記者)
震度6弱の地震の発生を受けて、県も災害対策本部を設置しました。発生直後から情報収集や今後の対応などについて職員が慌ただしく動き回っています。

ここまで災害対策本部に入っている情報によりますと、鹿屋の航空自衛隊によるヘリからの調査で、悪石島学園の学校や建物の崩れはないということです。

校庭にはテントが3つ設置されて周辺の住民が避難しているということです。同じくヘリからの上空の情報では、悪石島の建物や道路海岸には被害は見られないということです。

また、周辺の小宝島や宝島でも同様に被害は見られませんでした。この後、諏訪之瀬島に向かうということです。

そして県では、この後、午後8時から災害対策本部会議が塩田知事も出席して行われることになっています。