愛媛県松山市内の住宅で、台湾マフィアの男らと共謀し、覚醒剤を密造した罪に問われている女の初公判が開かれ、女は起訴内容を一部否認ました。
覚醒剤取締法違反の罪に問われているのは、松山市桑原の無職石崎昌代被告63歳です。
起訴状などによりますと、石崎被告はおととし5月、松山市浅海原の住宅で、台湾マフィアの男らと共謀し、覚醒剤およそ103グラムを密造したということです。
松山地裁で開かれた1日の初公判で、石崎被告は、覚せい剤の製造に関与したとこは認めた上で、「共犯者から指示され手伝っただけ」と起訴内容を一部否認、弁護士も、ほう助罪に留まると主張しました。
続いて行われた冒頭陳述で、検察側は、石崎被告が製造場所や薬品を準備するなど、積極的で主体的に関与し、中心的な役割を果していたしていたと主張しました。
一方、弁護側は、検察側の主張について争わないとした上で、改めて「共犯者から指示され手伝ったにすぎない」などと主張しました。
注目の記事
爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









