AIの活用も

そして今活用が進んでいるAIを使った英語学習についてです。

今年度から文科省の取り組みで北九州市の2つの中学校で実験的に行われているのが生徒一人ひとりのタブレットに導入されたAIを使った学習。

授業中はもちろん、休み時間にも自分のペースで英語学習が可能になりました。

主に(1)教科書を音読→AIが発音を採点

(2)書いた英文の間違いをAIがチェック

(3)AIキャラクターと英会話ということができるそうです。

人前ではちょっと恥ずかしい…というときも、気兼ねなく練習できるこの方法で、英語に触れる機会を増やし、日常生活の中でも自然と英語が使えるようになることを目指しています。