最高のウナギを届けるために 暑さ対策を

この先さらに、さらに暑くなる夏を、担当スタッフは元気に乗り切らなければなりません。

(松尾雄治さん)
「(Q:暑さ対策は?)背中にスポットクーラーを当てて暑さ対策」

設定温度20℃のスポットクーラーは年中稼働。さらに経口補水液や塩タブレットも常備して、体調管理につとめていると話しますが…

(松尾雄治さん)「(Q:何時間くらい作業を?)一人4時間までと会社で決められているので。しっかり交代制を守っている」

店の決め事として、900℃の炭の熱が伝わる焼き台の前には連続4時間までしか立つことが許されていません。

(松尾雄治さん)「本当に(暑くても)やるしかない。来てくれたお客さんに最高の一杯(ウナギ)を届けるために、日々頑張っていきます」

屋外の待合スペースには、お客さんがいつでも飲めるようにと無料の冷たいお茶を用意。さらに扇風機も稼働させて心地よく過ごしてもらう工夫も。

誰もがスタミナ切れにならないよう、この暑さを元気に乗り切りたいものです。