「青切符」って何?これまで見過ごされた自転車違反の摘発が強化

まず「青切符」とは、比較的軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付することで刑事罰を免れることができる制度です。自転車の違反はこれまで、酒気帯び運転や酒酔い運転といった、悪質で重大違反に対しては刑事罰の対象となる「赤切符」が適用されていました。しかし、それ以外の違反については、なかなか取り締まりが徹底されていなかったのが実情です。

今回の道路交通法改正により、2025年4月からは自転車の違反に対して青切符が交付され、これまで見過ごされがちだった違反行為への取り締まりが強化される見込みです。