来年4月から、自転車の交通違反に「青切符」が交付され、それぞれの反則金が決まりました。携帯電話を使用しながら運転する「ながらスマホ」には1万2000円の反則金が科されます。イヤホンで音楽を聴きながらの運転には5000円、信号無視には6000円の反則金となりました。
自転車ルールの厳罰化について街で聞きました。ながらスマホ運転については「1万2000円の反則金は妥当で、2万円か3万円でもいい」「自転車に乗りながらスマートフォンを操作している人をよく見かけるので危ない。もっと金を取った方がいい」などと、危険な運転の抑止効果に期待する意見もありました。
一方で、罰金額の妥当性や運用方法など、様々な観点から今後も議論が交わされそうです。道路交通法に詳しい高山俊吉弁護士を交えて解説していきます。

