衆参ダブル選挙をしたら自民党が得をする?
井上貴博キャスター:
衆参ダブル選挙について、どう捉えていますか。

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
来週に大きな山場を迎えます。石破さん、野田さんにとっても、難しい1週間になりそうです。
G7サミット、日米首脳会談と続いて、18日に石破総理が帰国予定です。
その翌日、与野党の党首会談を開いて、関税交渉がどのような話だったのかを説明します。
それを受けて、立憲民主党・野田さんが内閣不信任案を出すのかどうか、判断を迫られるわけです。

【今後の日程】
15~17日:G7サミット、日米首脳会談?
18日:石破総理帰国
19日:与野党党首会談?
20日:内閣不信任案提出?

(内閣不信任案が)出て、解散になったらどういうことが起きるのか。
今、内閣支持率は上昇しています。コメの価格もわずかですけれども、平均価格が2週間下がったんです。そして、2024年に衆議院選挙で躍進した国民民主党がものすごく支持率が落ちている。
ここで選挙をしたら、一番得をするのは自民党じゃないかという状況でもあるんです。なので逆に、野田さんは判断が難しい。
一方、石破さんは、野田さんや維新・前原さんとうまくやっていますので、ここで仮に解散して、自民党が多少議席を増やしたとしても、例えば野田さんや前原さんが辞めてしまったら、国会運営がさらに難しくなってくるかもしれない。
なので、石破さんにとっても悩ましいところがあって、難しい判断になりますね。
==========
<プロフィール>
岩田夏弥
TBS報道局 政治部長 元官邸キャップ
小渕総理以来、主に政治取材を担当