家庭トイレに似た使用感 臭いは?

RKB 浅上旺太郎記者「北九州市が設置を進めるマンホールトイレ。排泄物を下水道管にそのまま流せることが特徴です」

マンホールトイレは、あらかじめ地中に引き込んでおいた下水道管に排泄物を直接落とします。
半日に1度ほど事前にためておいた水を下水道管に流してまとめて処理をする仕組みです。

使用感は家庭のトイレと似ていて下水道管に水をためているため臭いがあまりありません。
仮設のトイレと違い排泄物を回収する必要がないことも特徴です。
1時間10分ほどで4つのトイレが完成

いざというときに、マンホールトイレを設置するのは市と防災協定を結ぶ北九州市建設業協会です。この日は、テントの組み立てに少し戸惑っていましたが、1時間10分ほどで4つのトイレが完成しました。

北九州市建設業協会 山本啓之会長「今年度内に各区の業者に何社かずつきちんと指導するように協会では考えています」