(呼びかけ)
「火事のない町・紫波町を目指します。なくそう火災、増やそう笑顔」

こちらが紫波町内の園児や児童で構成する幼年・少年消防クラブの「子どもの声」で収録した火災予防の広報です。
子どもの声は周波数が高く聞きやすいという特性に注目したことが評価されました。

(紫波消防署 鈴木亮太さん)
「ぼくたちの声が町のみんなを守るんだねという言葉をいただいたときに、やって良かったなと思いました」
普段から火災予防を中心した業務に取り組む鈴木さん。

(職場の同僚は)
「明るくて仕事もテキパキして、頼りになる後輩でいつも頼りにし
てます」

(紫波消防署 予防係主査 菊池歩さん)
「好青年ですよね、子どもたちにもすごく人気があって。やろうと思えばできるんです。全国的にも実現可能といったところで、さらには発表力が相まっての成果だったのでないか」