”本当に気が抜けない”別の電車に乗ろうとする生徒にハラハラ
5月30日、万博への校外学習の当日を迎えました。約90人の生徒を10人の先生が引率。大阪メトロ阿波座駅からは万博に行く学校のために運行されている「子ども優先列車」に乗ります。ところが…
(高山菜菜教諭)「え?なんで乗ってるの?なんで乗ってるの?」
一部の生徒らが別の電車に。発車直前で気付き間一髪でした。
(高山菜菜教諭)「『優先列車』という放送がかかっていたので、『優先列車に乗る』ということだけ(頭に)入っていて、『乗らな』と思って急いで乗ったのかもしれません。本当に気が抜けません」
(駅アナウンス)「この列車は『子ども優先列車』です。一般の方のご乗車はお控えください」
何とか全員が予定の電車に乗ることができました。