さまざまな熱中症対策 ゴルフ場では「クーラー付きゴルフカート」

ゴルフ場も、その対象となりそうです。

喜入友浩キャスター
「天候にも恵まれ、まさにゴルフ日和ですが、一打打つだけで汗が噴き出てきます」

プレーヤーをサポートするキャディーにとって、熱中症対策は必須です。

そこで導入したのが「クーラー付きのゴルフカート」です。

温度は「5℃」から「26℃」まで調節することができます。さらに、6段階の風量調節が可能です。

キャディー 倉石美枝子さん
「(熱中症には)すごく気を付けているが、自分が気づかないところで体調崩したりするので。(カートに)乗ったところで涼しさを感じるのでとてもありがたい」

熱中症対策の義務化についてゴルフ場の支配人は..

武蔵丘ゴルフコース 松本健輔 支配人
「罰則と聞くとちょっと一歩引いてしまう部分は正直あるが、そこまで社員の健康を考えなければいけないというメッセージだと重く受け止めていく必要があるかなと肌で感じている」

屋外で働く人達をどう守るか。日本のある技術が注目されています。

家電メーカー「シャープ」が開発した冷蔵庫では、液体を、凍る直前の「過冷却」という状態にすることができます。そして衝撃を加えるとフローズン状になります。

シャープ 事業戦略推進部 水野琢馬さん
「どうしても空調の効かない建設現場や製造工場があるので、そういった所での活用をいま想定している」