桜島では爆発や噴火があいついでいます。5月20日午前9時40分の爆発では、噴煙が火口から300mの高さまで上がりました。桜島の爆発的噴火はことし114回目です。桜島のきょうの降灰予報は画像で掲載しています。
噴火警戒レベルは3の入山規制が続いています。桜島で噴火が発生した場合には、20日09時から12時までは火口から北東方向、20日21時から24時までは火口から北東方向に降灰が予想されます。
▼20日9時から21日3時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想されます。
・20日09時から12時まで 北東(霧島市福山方向)
・20日12時から15時まで 北東(霧島市福山方向)
・20日15時から18時まで 北(姶良市加治木方向)
・20日18時から21時まで 北東(霧島市福山方向)
・20日21時から24時まで 北東(霧島市福山方向)
・21日00時から03時まで 北東(霧島市福山方向)
▼期間中に噴火が発生した場合には、以下の市町村に降灰が予想されます。
・鹿児島県:鹿児島市、霧島市、鹿屋市、垂水市、曽於市、薩摩川内市、姶良市、湧水町、伊佐市、さつま町
・宮崎県 :都城市、三股町、高原町、小林市、えびの市、宮崎市、綾町、西米良村
・熊本県 :人吉市、錦町、多良木町、あさぎり町