宮崎県内では16日から3日間に渡るフラのフェスティバルが始まりました。
初日の16日は、参加者たちが宮崎市のみそぎ池で古典フラを奉納しました。

宮崎市のみそぎ池で儀式をしたのは、フラを通じて宮崎の神話や自然などに触れるフェスティバルのために訪れたハワイ・マウイ島のフラのダンサーたち10人です。

16日は世界的なフラの指導者でハワイアンミュージシャンのウルヴェヒ・ゲェレロさんらが、日本神話に登場するみそぎ池で古典フラを奉納しました。

(北海道からのツアー参加者)
「もう素敵でした」
「神聖だった」
「本場のフラを見られて最高です」
「涙が出てくる感じがした」

(ハワイアンミュージシャン ウルヴェヒ・ゲェレロさん)
「ハワイには神聖な場所がたくさんあるが、このような神聖な場所に来ることができてとても光栄」

フラのフェスティバルは16日から3日間開催され、18日は宮崎市のアミュひろばでハワイアンステージが予定されています。