トルコで行われるロシアとの直接交渉をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア側が派遣する代表団が実務者レベルだったことを非難したうえで、対応については、トルコのエルドアン大統領との会談後に決めると話しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は15日正午ごろ、トルコのエルドアン大統領と会談するため、首都・アンカラの空港に到着しました。
ロイター通信などによりますと、ゼレンスキー氏はロシアが直接交渉に派遣する代表団について、「公式には把握していないが、我々が見る限りでは単なるお飾りのように見える」と述べて、メンバーが実務者レベルだったことを非難しました。
また、ゼレンスキー氏は空港を出る際、プーチン大統領に対してメッセージがあるかを問われ、次のように話しました。
ゼレンスキー大統領
「私はここにいる。これは非常に明確なメッセージだと思う」
ウクライナメディアによりますと、ゼレンスキー氏は、ウクライナが派遣する代表団はシビハ外相や軍、大統領府の代表者など“最高レベル”だと話したということです。
また、ロシアとの直接交渉について、アメリカの代表団と連絡を取っているとし、「次のステップはエルドアン大統領と会談したあとに決める予定だ」と話しました。
こうしたなか、ロイター通信はトルコ外務省の関係者の話として、「ウクライナとロシアの直接交渉の開始時間はまだ決まっていない」と伝えました。一方で、関係者は「交渉の延期はない」と話しているということです。
イスタンブールには現在、ロシアの専門家レベルの代表団とアメリカの複数の高官が到着しているということです。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
