島根大学生物資源科学部農林生産学科 小林伸雄 教授
「1年で200日以上咲いている面白い花です。ツツジの花で、花が長持ちする品種です」

そう、「島大K1」は、なんと1年間でおよそ200日も咲くツツジ。島根大学の小林伸雄教授らが開発した新品種なんです。

普段街中で見かけるタイプのツツジは開花が持続するのは1~2週間程度です。

一方の新品種「島大K1」は、濃い赤色で開花すると黄緑、淡い赤色と色を変えながらおよそ100日にわたり開花が持続します。

しかも、春と秋に2度咲くので、1年で200日程度も花を楽しむことができるというわけです。