生エビとなすのカニ吉野あん
【材料】
◆赤エビ・・2尾
◆中なす・・1本
◆カニむき身・・10g
◆紅ズワイガニの缶詰・・1/2缶
◆三つ葉・・少々
◆だし(かつおと昆布)・・180mL
◆酒・・小さじ2
◆みりん・・小さじ2
◆塩・・少々
◆薄口しょうゆ・・少々
◆水溶きくず粉(または水溶き片栗粉)・・適量
【作り方】
<下ごしらえ>
1.赤エビの殻をむき、背ワタを取り除いて小さく切る。切ったエビに薄口しょうゆをかけ下味をつける。

2.中なすのヘタの下を包丁で浅く一周切り込みを入れる。切り込みを入れた部分から先端に向けて5~6本切り込みを入れる。
<調理>
3.切り込みを入れたなすを油で揚げる。表面全体に油が当たるように回しながら2分ほど揚げ、冷水に入れる。
4.鍋にだし・酒・みりん・カニむき身・カニ缶詰は汁ごと加え、火にかける。

5.塩と薄口しょうゆで味を調え、水で溶いたくず粉を加えとろみをつける。
6.火を止め、三つ葉を加える。
7.冷水に入れたなすの皮を優しくつまみ、引っ張りながら皮をむく。皮がむけたらキッチンペーパーで水気をふき、一口大に切る。

8.器に切ったなすと1のエビをバランス良く盛り付け、6の汁をかけて完成!


青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「わっちtheキッチン」2025年5月14日放送回より
【出演】大衆割烹 ふく田水産 福田一也