前線を伴った低気圧が日本列島を通過する影響で、9日は広い範囲で雨と風が強まる見込みです。九州地方では警報級の大雨と暴風のおそれがあり、土砂災害や浸水、河川の増水、暴風による被害などへの警戒が必要です。

雨の降り方は【画像を見る】から確認できます。

【福岡県】
<降水量の予想(多い所)>
9日12時から10日12時まで
  1時間降水量   40ミリ(全域) 
 24時間降水量  100ミリ(全域)

【佐賀県】
<降水量の予想(多い所)>
9日12時から10日12時まで(佐賀県全域)
 1時間降水量:  40ミリ
 24時間降水量:100ミリ

【長崎県】
<降水量の予想(多い所)>
 9日12時から10日12時まで
 1時間降水量: 60ミリ
24時間降水量:120ミリ

【熊本県】
<降水量の予想(多い所)>
 9日12時から10日12時まで
  1時間降水量:40ミリ
 24時間降水量:120ミリ

【大分県】
9日夕方から夜遅くにかけて、雨の降り方によっては大雨注意報や洪水注意報を発表する可能性

【宮崎県】
<降水量の予想(多い所)>
9日12時から10日12時に予想される1時間降水量
 南部平野部  50ミリ
 北部平野部  30ミリ
 南部山沿い  50ミリ
 北部山沿い  50ミリ

9日12時から10日12時に予想される24時間降水量
 南部平野部  120ミリ
 北部平野部  120ミリ
 南部山沿い  150ミリ
 北部山沿い  150ミリ

【鹿児島県】
9日昼過ぎから10日明け方は前線の影響により雨雲が予想以上に発達した場合や発達した雨雲が同じ場所にかかり続けた場合には、大雨警報を発表する可能性