最大11連休のゴールデンウィークも6日が最終日。

JR福島駅の新幹線ホームでは、ふるさとや行楽地などで過ごした家族連れなどが大きな荷物を持って新幹線に乗り込む姿が見られました。

【GWを福島で過ごした子ども】
「大きなカニ捕まえるの楽しかった」
「えーっとたぶんこのくらい」

JR東日本によりますと、東北新幹線の上りは6日が混雑のピークで、午後4時現在、自由席の乗車率は最大で170パーセント、指定席も夕方にかけてほぼ満席となりました。
観光で千葉から訪れた親子は…。
「子どもが電車が好きなので東北本線、飯坂線、阿武隈急行を見たり乗ったりした」

ゴールデンウィーク後半の連休を帰省に費やしたという家族は…
「東京ではどこに行っても混んでいるので」
「自然いっぱいの所で過ごそうと思って来た」
「おじいちゃんとおばあちゃんとバーベキューをしました」
「夏休みまた来るのであんまりさみしくないです」
「相馬に行って海鮮を食べたり貝拾いをしたことが楽しかったです」
「(祖父母に)久々に笑顔が見せられて良かった」
「(明日から)気合入れて頑張りたい」

一方、福島県内の高速道路では午後5時現在、渋滞は発生していません。
ネクスコ東日本によりますと、上りのUターンのピークは5日とみられていますが、東北道の上りは6日、栃木県や埼玉県の一部で渋滞が発生しています。