5月5日はこどもの日です。ニューズナウでは、シリーズで「がんばる子どもたち」を紹介しています。今回は、手話に魅せられ、手話を学べるアプリまで作った、小学6年生です。

音楽にあわせて手を動かす小学生。ダンスではなく、歌詞にあわせた手話です。
鹿児島市の広木小学校6年生・富田純白さん。手話のほかにも、得意なことがもうひとつあります。

(純白さん)「文字をクリックすると、上に文字と指文字が出てくるようになっている」
小学3年生から学んでいるプログラミングです。50音や数字を表す手の形など、手軽に手話が学べるアプリをおよそ4か月かけて作りました。