作業開始から、ほどなくして…。

◆大田さん「これで、どうですか?」
◆収納ボックス「バチンッ!」
◆男性「おぉ!開いた!ありがとうございます!」
◆仲間「おめでとー!(拍手)」

大田さん、お見事!ものの数分で開錠し、みなさん、思わず笑みがこぼれました。

◆JAF高知支部 大田秀平さん
「バイクの『メットイン(収納)』に物を閉じ込めてしまうのは、JAFの中でも多い依頼になります。貴重品や鍵は『常に身に着けておく』癖をつけていただくのが防止策になります」

結局、この日(4月29日 火曜日・祝日)の大田さんは、「バッテリーあがり」や「カギの紛失」、そして「物損事故」の対応など、4件に出動しました。ゴールデンウイーク中の「中日」の祝日でしたが、少ない出動件数で済んだといいます。

まだ4月末とはいえ、日中はかなり暑い中で、あちこちを駆け回った大田さんが、1日の仕事を終え、基地に戻ってきました。