離島「大入島」でのんびりサイクリング

佐伯港からフェリーに乗ること約7分、佐伯湾に浮かぶ離島「大入島」に到着します。

人口わずか500人ほどの小さな島ですが、自転車をレンタルして島を一周するサイクリングが楽しめます。(レンタサイクルは1日500円、島は1周約17km)

島内には様々な写真スポットがあり、中でも「海の細道」と呼ばれる場所は特に印象的です。

海の中に一本だけ細い道が伸びており、その景色は思わず息を呑むほどの美しさです。

また、船を隠すための小さな入江があり、外海とを分ける防波堤は人気のインスタ映えスポットとなっています。

さらに、島には「神の井」と呼ばれるパワースポットもあります。

神武天皇が立ち寄り、水が湧き出たという言い伝えが残る場所で、今でも清水が湧いています。
宮崎とのつながりも感じられる、歴史的な魅力も備えた場所です

大入島では、ゆったりとした時間が流れており、日常を忘れてのんびり過ごすことができます。

家族でサイクリングを楽しみながら、島の自然や歴史に触れる体験は、きっと思い出に残るものになるでしょう。