増えるハトのアレ
まさか市の職員まで出動させる事態になるとは…意外とすんなり手続きできたので一安心、と思ったのもつかの間。
翌日、いつもより多くハトの鳴き声が聞こえるのでベランダに出てみると、2羽のハトが仲睦まじく壁の隙間で身を寄せ合っていた。
私の存在に気付くと、すぐにバサバサッと飛び去った。

床にはフンも増えている。これはいよいよ“住み家”として目をつけ始めているのでは…?
焦りを感じたその日の夕方、市から電話があった。「卵採取の許可が出ました、許可期間は5月9日から1週間です。これから許可証の郵送準備をします」
待っていました。
申請から7日が経った5月8日、郵便受けにA4サイズの封筒が入っていた。