岡山商科大学で、県内の経営者を実際に招き、経営活動を直接学べる「岡山経営者論」がきょう(28日)開講しました。
開校式に出席したのは、経済学部をはじめとした学生約120人です。この講義は、実際に経営者から実践的な考えや活動を学んでもらおうと、岡山経済同友会の協力で1996年から行われています。また開講式に先立って、昨年実施された講義を収録したDVDが井尻昭夫学長から岡山経済同友会へ贈られました。
(岡山商科大学 井尻昭夫学長)
「出来るだけ実践科学として私たちは学生に勉学の環境を提供したい。」
(岡山トヨタ自動車 梶谷俊介社長)
「大学と経済界はもっと密接に情報交換をしながら一緒になってこれから地域を支える人材を育成していく、これが必要だと思っています。」
岡山商科大学では、今年度、経営者を招いた経営者論の講義を24回行う予定です。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【台風情報】11月に台風発生「台風25号」今後の進路は?全国各地の雨風シミュレーション・16日間天気予報【気象庁 11月3日午後11時半更新】

【台風情報】“台風25号”に続き 4日にも新たな「熱帯低気圧=台風のたまご」発生の見込み 台風へ発達か?気象予報士が解説 雨風シミュレーション【気象庁 3日 午後11時半更新】

【台風情報】11月に台風発生「台風25号(カルマエギ)」今後の進路は?全国各地の雨風シミュレーション・16日間天気予報【気象庁 11月3日午後9時50分発表】

【台風情報】“台風25号”に続き 4日にも新たな「熱帯低気圧=台風のたまご」発生の見込み 台風へ発達か?気象予報士が解説 雨風シミュレーション【気象庁 3日 午後11時】





