きのう(26日)、岡山市北区の大学でeスポーツを教育やスポーツ分野に活用する具体策を考えるパネルディスカッションが行われました。

岡山県eスポーツ連合が開いたもので、産学官民のそれぞれの立場のパネリストが登壇しました。ディスカッションでは、教育分野でeスポーツを展開していく案や、行政が地域活性化にeスポーツを活用していくべきなどの意見が出されました。
(重藤組 重藤武士社長)
「人を通じてどんどんeスポーツを広めていただく、地域の発展のためにやっていくというのを認知していただく、これが大事だと」

eスポーツの新たな活用方法の提案に参加者は、熱心に耳を傾けていました。