サッカーJ1、ファジアーノ岡山はきのう(20日)、ホームで鹿島アントラーズと対戦しました。
(サポーター)
「Jリーグが開幕当時の鹿島、僕、ファンだったのでそこと対戦できるのはすごく嬉しいです」
「(ファジアーノは)今勢いがあるので、お姉さんには悪いけど」
「こちらも負けずに3点持って帰らせていただきます」
「いい試合しましょう」
ここまで4位の赤のユニホームファジアーノ。
昨シーズンから11試合連続で負けなしのホームで、鹿島を迎え撃ちます。
一進一退の攻防が続く中、試合が動いたのは前半43分。ゴール前でボールを奪ったのは18歳の佐藤龍之介!佐藤の2試合連続ゴールにスタジアムが沸きます。
先制点をあげ、このまま勢いにのりたいファジアーノでしたが、後半に入り2点を奪われ、追う展開になります。
ケガから復帰したグレイソンを投入し、積極的に攻撃を仕掛けるも、追加点をあげる事ができず、1対2で試合終了。ホーム戦の無敗記録はストップし、順位は9位に後退です。
(ファジアーノ岡山 MF 佐藤龍之介選手)
「簡単な試合はJ1リーグなので1つもないですし、ホームだから勝てるっていう簡単なリーグでもないので、しっかり切り替えて、これから連戦が始まっていくと思うので、きょう出た課題っていうのは、しっかりとそこには向き合って次は勝ちたいなと思っています」
次節は今月(4月)25日、アウェイでアビスパ福岡と対戦します。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

【気象情報】広範囲で大雨・雷・突風に注意 → 関東甲信・東海・近畿・九州北部・東北・北海道・中国・四国地方など昼ごろから夜にかけて大気の状態が不安定に→3時間ごとの雨と風のシミレーション【17日・気象庁発表】

【気象情報】広範囲で大雨・雷・突風に注意 → 関東甲信・東海・近畿・九州北部・東北・北海道・中国地方など昼ごろから夜にかけて大気の状態が不安定に→3時間ごとの雨と風のシミレーション【気象庁・17日正午更新】

美容クリニックとおにぎりの専門店がコラボ 一日限りの「子ども食堂」開設「地元の食材への関心を」

「世界陸上」でにぎわう国立競技場のそばに「IPUハウス」を期間限定で開設 大学と岡山の魅力を発信
